サナギがいっぱい(3年生理科)

5月8日。朝、横断歩道で立っていると、3年生の女の子から
「校長先生、教室のモンシロチョウの幼虫、いっぱいサナギになってるんやで」
と教えてくれました。
休み時間、3年生の教室に行って見せてもらいました。サナギはもちろんサナギになろうとして昆虫ケースの上によじ登ってるコもいました。1組ではチョウにかえって今朝外に離してあげたそうです。2組では、なぜかケースの底でサナギになっているコもいてびっくり。
どの幼虫も蝶に羽化できますように。

このブログの人気の投稿

卒業式